Joint・統合参謀本部 普通の船でしっかり訓練!? 海軍トップのグリーナート作戦部長は、海軍や軍事産業関係者に対し「完璧な装備ではなく十分なレベルを」、「海軍に本当にそんなに購入できるのか」等々と語り、予算状況を見据えた堅実確実な装備品開発や調達計画の重要性を・・ 2012-04-23 Joint・統合参謀本部
ふと考えること ディスカバリーの「最終飛行」 スペースシャトル・ディスカバリーが、「最後の飛行」を行いました。最後の宇宙飛行を終えたフロリダ州Cape Canaveral基地から、第2の人生を送るダラス空港Udvar-Hazy Centerへの輸送です・・・ 2012-04-22 ふと考えること
パネッタ国防長官 予算強制削減が陰を・・ 16日、パネッタ国防長官とデンプシー統合参謀本部議長が揃って記者会見を行い、予算の強制削減(sequestration)回避に向けた努力を再び議会に要望しています 2012-04-21 パネッタ国防長官
サイバーと宇宙 国際サイバー宇宙演習開始 今年も「Schriever Wargame」が20日からネバダ州で開始されます。この名称を聞いてピンと来る方は相当の通だと思いますが、米空軍宇宙コマンドが中心になって実施する宇宙とサイバー戦に関する机上演習です・・ 2012-04-20 サイバーと宇宙
安全保障全般 テニアンは米軍の代替基地 政府は18日、北マリアナ諸島の米自治領テニアンに自衛隊を駐留させ、米軍との共同訓練や演習を行う方向で検討入り。米軍がテニアンに代替基地基盤を整備するため、日本に資金を提供させるのが目的と見るべきでしょう。 2012-04-19 安全保障全般
Joint・統合参謀本部 ハーバードで脅威の変化を 12日、デンプシー統合参謀本部議長がハーバード大のケネディースクールで講演し、過去の視点から見れば暴力が減少しているように見えるが、たった一人で世界を混乱に陥れることが出来る危険な時代になりつつある、と脅威の変化を・・ 2012-04-18 Joint・統合参謀本部
経済情勢 中国経済と指導者交代 柯隆さんが登場して伊藤洋一氏と対談形式で行われる恒例の中国特集ですが、今回は本年最初の中国特集でもあり、秋に指導層の交代が控えていることから、将来を展望する内容となっています。 2012-04-17 経済情勢
サイバーと宇宙 日本とサイバー協議開始しかし・・ 11日、国防省のサイバー政策筆頭課長が講演で、これまでNATOや英や豪やカナダと進めて来た対サイバー戦での協力協議を、最近日本や韓国やニュージーランドとも始めていると語りました 2012-04-16 サイバーと宇宙
おいしいもの 親しい仲間とTRIBEKS 久しぶりの「おいしいもの」カテゴリーです。新宿南口の小田急ホテルセンチュリーサザンタワー内にある「TRIBEKS」へ行って来ました。窓から臨む新宿の空、清潔で広く開放的なオープンキッチン、若いスタッフによるフレンドリーなサービス等々が心地よい 2012-04-15 おいしいもの
米空軍 軍無人機が米本土で人命救助に これは小さくても大きな一歩かも知れません。米空軍webサイトは、無人機MQ-9が通常飛行が許可されない空域で、カヤックで川下りの途中に行方不明となった2名の捜索を行ったと大きく報じています・・・ 2012-04-14 米空軍