パネッタ国防長官

国防予算の強制削減回避へレビンが動く

12日、上院軍事委員会の重鎮レビン議員がNational Press Clubで講演を行い、国防予算の強制削減回避に向けた超党派の動きがあり、現在今後10年で$500 bil削減を$100 billまで減額する案で協議を始めていると語りました
安全保障全般

これがインド海軍の新空母!

11日付「Defense Tech」が、インド海軍が発注している空母の最新写真を掲載しています。撮影時期は不明ですが、ロシアのSevmash造船所から航海試験に向かう様子を撮影した様子
安全保障全般

英語で防衛省活動を「Japan Defense Focus」

本日は、防衛省が自衛隊等の活動を英語で紹介する目的で、四半期に一度発行(印刷及び電子版で)している小冊子「Japan Defense Focus」のご紹介です。
中国要人・軍事

中国で反日デモが出来ない!?

中国で反日デモが出来ない!? 反日デモを呼びかけることは不可能でしょう。薄事件で中国共産党指導部の腐敗が表に出てしまったため、反日デモがいつ反政府デモに転じるかわからない情勢・・・
Joint・統合参謀本部

新たな軍リーダーを:同盟国等にも

6日、デンプシー統合参謀本部議長がアジア歴訪を終え、帰路の機内で新たな時代に対応するリーダー育成の重要性を語っています。非常に間接的ながら、アジア太平洋地域の同盟国等のリーダーに関しても新たな環境や脅威に対応した変化を求めています
ふと考えること

夏草や兵どもが夢の跡・・・

ロシア国境に位置するウクライナの地方都市Kharkiv  かつて、そして今でも町の主要産業であろう「Kharkov戦闘車両修理工場」内部の写真です。敷地のかなりの部分は今でも以下の写真のような・・・
米空軍

女性初の戦闘航空団司令官!

6月1日、米空軍史上初の女性戦闘航空団司令官が誕生です。第4航空団司令官(F-15E部隊)に就任したのは、これまでも「女性初」の「記録」を多く残してきたJeannie Leavitt大佐です
パネッタ国防長官

追加:講演と会見:パネッタ長官のインド訪問

5日、パネッタ長官はインドに到着し、シン首相、メノン国家安全保障補佐官、及びアンソニー国防相と会談。インドは、米国の新国防戦略で唯一具体的に国名を表記して関係強化の重要性を明示し、またパネッタ長官が一番訪問を希望していた国・・・
Air-Sea Battle Concept

テニアンで米軍作戦準備強化

先月海兵隊は、第2次大戦後ながく殆ど放置されてきたテニアン島にある8000フィートの滑走路1本と歴史的なNorth Field基地施設を修復した。更に海兵隊は、空母の着陸降着装置のようなモノをWest Field基地に設置した。
パネッタ国防長官

カムラン湾とスービック湾に再び!?

3日、パネッタ長官はベトナムのカムラン湾への歴史的訪問を行い、これまたベトナム戦後初の米艦艇訪問を行っている海軍の輸送艦でスピーチを行っています。また、今回のアジアツアーへの移動途中で、フィリピンへの米部隊のローテーション派遣を示唆・・・