ちょっとお得な話

防衛研究所が「東アジア戦略概観2015」公表

10日、防衛省の防衛研究所が恒例の「東アジア戦略概観」2015年版を発表し、webサイトで「英語版要約」も併せて同時公開しました。例年通り、2014年1月から12月までの地域情勢を、わかりやすく網羅的に紹介しており、基礎資料としても大変有り...
米空軍

Simulator訓練でF-22飛行時間削減し延命

10日付米空軍協会web記事は米空軍報道官の発言を引用し、地上シミュレーター訓練による実飛行時間の縮減、飛行実績や機体疲労調査の結果から、当初2030年代半ばからF-22の引退が始まるとの見積もりを変更し、2040年代まで活躍が期待出来ると...
米国防省高官

米国防省が「Better Buying Power 3.0」発表

9日、Work国防副長官とケンドール調達担当次官が会見し、米国防省の装備品調達を改革するための取り組み「Better Buying Power 3.0」を発表しました。予算削減の中でも効率的に「技術優位」を維持しようとの目的を・・・
ちょっとお得な話

5つの視点で学ぶシリーズ:火炎放射器

お馴染みのシリーズ「5 Things You Don't Know About」ですが、本日は「火炎放射器」を取り上げます。空恐ろしい兵器で、太平洋戦争での日本軍やベトナム戦争でのジャングル戦に威力を発揮した兵器
Joint・統合参謀本部

米海兵隊が電子戦体制の強化

5日付defense-Newsが、米海兵隊が電子戦分野に注目して組織的に対処を開始している様子を取り上げています。イラクやアフガンでの相手ではなく、「より手強い相手」を想定し、戦術検討組織の強化や特別訓練コース設置等の動きが・・・
米国防省高官

Work副長官が将来地上部隊を語る

8日、Work国防副長官が米陸軍大学主催の「Army Strategy Conference」で基調講演を行い、内外の研究者や政策担当者を前に、陸軍や海兵隊が直面する戦場での課題に触れつつ、努力すべき方向性について語りました
米空軍

米空軍が沖縄で最大の空中給油付き訓練

1日、米空軍が沖縄周辺空域で約50機の戦闘機等が参加した大規模戦力運用演習を行い、これまでにない11機もの空中給油機が連続作戦を支える「沖縄防衛」訓練を行いました。同演習は「Forceful Tiger」と呼ばれ
カーター国防長官

カーター長官:日韓訪問前にアジア政策を語る

6日、長官就任後初めてのアジア訪問(日韓&ハワイ)を直前に控えたカーター米国防長官は、テキサス州立大学でアジア政策に関する講演を行いました。目新しい施策を打ち出した訳ではありませんが、米国防省webサイトの講演紹介記事でご紹介
Joint・統合参謀本部

間もなく空母艦載無人機の空中給油試験

空母艦載無人偵察攻撃システムUCLASSの検討は、米海軍VS国防省&有志議員の対立の中で「要求性能」がまとまらない状況になっていますが、米海軍幹部が、数週間以内にX-47Bに空中給油を行う試験を行うと語った模様です
中国要人・軍事

中国潜水艦戦力の充実

先週、中国の複数の国営メディアが中国海軍の新型攻撃潜水艦3隻の様子を報道し、超音速対艦ミサイル発射機を備えた様子を伝えています。この報道を機会に、3日付Defense-Techが中国潜水艦戦力の増強についての紹介記事を掲載