中国要人・軍事 4年ぶり台湾への米国武器売却を分析 16日、米国は4年ぶりに台湾への約2200億円の武器売却を発表し、中古のフリゲート艦や対戦車ミサイルや水陸両用車両が話題になり、お約束の中国側の反発(輸出に関与した米企業への制裁等)が報じられています4年ぶりなので話題にもなりますが、201... 2015-12-23 中国要人・軍事
カーター国防長官 米海軍と予算バトル:国防長官がLCS削減と航空機増を指示 14日、カーター国防長官が米海軍の2017年度予算要求案に対し変更指示を発出し、沿岸戦闘艦LCSの調達総量や調達ペース削減を命じる一方で、F-35やFA-18や艦対空ミサイルSM-6の追加調達、更に攻撃原潜の能力向上開発の推進等を指示してい... 2015-12-22 カーター国防長官
米空軍 ついに米空軍が下士官に無人機操縦を 17日、米空軍はISR無人機RQ-4グローバルホークの操縦者に「下士官」を採用すると発表し、今後細部の受け入れ要領を半年検討すると明らかにしました。現時点で下士官を受け入れるのは、あくまでもISR任務のみを実施するRQ-4で、ミサイルや爆弾... 2015-12-21 米空軍
米空軍 来年4月からF-35が米国内巡回ショー参加 9日付米空軍web発表によれば、来年「エアパワー75周年」を記念して全米で実施される「Air Force Heritage Flight」にF-35が参加することになり、米空軍の主要作戦機や米航空戦力を支えた往年の作戦機と共に、全国を回るよ... 2015-12-20 米空軍
Joint・統合参謀本部 Dunford統参議長が参謀本部の削減を検討中 14日、Dunford統合参謀本部議長がCNAS主催のフォーラム(Work副長官も講演)で講演し、現下の情勢認識を語ると共に、統合参謀本部の組織スリム化や任務見直しに関する検討について語りました。本日は、統合参謀本部の組織や任務再検討に関す... 2015-12-19 Joint・統合参謀本部
亡国のF-35 悲劇:日本でF-35組立開始 なぜか日本政府や防衛省が触れたがらないニュース15日付 Defense-Newsや国内報道によれば、15日、米国防省F-35計画室が日本国内でF-35の組み立てが始まったと発表した模様です。海外で製造された機体主要部各パーツの最終結合が開始... 2015-12-18 亡国のF-35
米空軍 カーライル司令官が世代間リンクや重点配備を語る 4日、米空軍戦闘コマンドのカーライル司令官(旭日大綬章)が、「Projecting Combat Power in the Information Age」との題目で講演し、世代をまたぐ作戦機間の情報共有や、ISRアセット投入場所の的確な予... 2015-12-17 米空軍
米国防省高官 「Third Offset strategy」来年のポイントは 14日、Work国防副長官が古巣CNAS(CEO経験有り)で講演し、米軍の技術優位を維持確保するための取組戦略「Third Offset strategy」に関し、2016年のポイントとなる5つの試験や取り組みについて語りました。同副長官は... 2015-12-16 米国防省高官
ふと考えること 戦没者のお墓にリース飾りを捧ぐ 12日、今回で24回目を数える民間プロジェクト「Wreaths Across America」の一環として、アーリントン墓地のお墓に寄付とボランティアに支えられた「リース飾り」が供えられました。このプロジェクトは、1992年にある花屋さんが... 2015-12-15 ふと考えること
カーター国防長官 米インド国防相がJエンジンやカタパルト議論 9日と10日、3回にわたってカーター国防長官は訪米中のインドManohar Parrikar国防相と会談し、6月の訪印で合意した「DTTI:国防技術交易イニシアチブ」の具体的中身や、対テロや共同演習で協力を深めることを話し合った模様ですまた... 2015-12-14 カーター国防長官