Joint・統合参謀本部

海軍版F-35Cの着陸精度が素晴らしい

「魔法のじゅうたん」で着艦失敗をゼロに18日付DODBuzzは、米海軍用F-35の試験を担当する米海軍航空司令官Mike Shoemaker中将のCSIS講演を紹介し、同機が標準装備する予定の着艦誘導装置「Delta Flight Path...
Joint・統合参謀本部

超超音速ミサイルの脅威が大きな話題に

17日付Defense-Newsは、16~18日の間にアラバマ州で開催された「宇宙&ミサイル防衛シンポジウム」の様子を紹介し、米軍や米国防省だけでなく専門家や研究者から、超超音速飛翔兵器(hypersonic glider weapons)...
ふと考えること

豪空軍C-130輸送機に世界初のデータリンク

16日付Defense-Newsは、8月19日までの約3週間に亘り北部豪州で実施された豪空軍主催の多国間空軍演習「Pitch Black」で、新たにLink 16装置を搭載した豪空軍C-130J-30型輸送機の試験が行われたと報じています恐...
ちょっとお得な話

軍事痴呆症JAAGAにも非戦闘機命派OBか!?

空自の対領空侵犯措置について「軍事的効果に根本的な疑問」 「態勢の抜本的見直しを」航空自衛隊のOB会である「(折れた)つばさ会」の付属組織を名乗る「(軍事痴呆症)JAAGA」(日米エアフォース友好協会)が、年2回の発行物である「JAAGAだ...
安全保障全般

インド検査院がロシア製空母艦載機を酷評

10日付Defense-Newsが、インドの会計検査院が公表したレポートを紹介し、インドがロシアから購入した45機の空母艦載機Mig-29Kの稼働率が極端に悪く、エンジン問題やロシア企業の不誠実な支援態勢を指摘しています同機種を選定した責任...
亡国のF-35

F-35射出座席問題の一部に解決策確定か

本サイトのFacebookとTwitterもご活用下さい! Facebook→ Twitter→////////////////////////////////////////////////////////////////////////...
安全保障全般

イランが激怒:露軍機がイランから出撃情報リーク

ロシア軍機のイラン基地使用は終了イラン国防相「発表はロシアの裏切り行為」ロシアによる公表は裏切り●ロイターによると、イラン国防相は22日、ロシアがロシア軍機のイラン空軍基地使用を公表したことについて、「信頼を裏切るものだ:betrayal ...
米空軍

主張:戦闘機搭載の戦術核は欧州に不要

14日、米国の中堅シンクタンクStimson Centerが、必要経費や軍事的必要性を吟味し、米軍保有の戦術核兵器の戦闘機に搭載しての使用や、欧州配備に疑問を投げかける短いレポートを発表しました。これまで軍事環境の変化を学ぶ視点の一つとして...
中国要人・軍事

尖閣や列島線防衛に新型の地対艦ミサイル開発へ

14日付読売新聞朝刊が1面の準トップ扱いで、「尖閣防衛 ミサイル開発 2023年度目標 宮古島など配備」との見出しで記事を掲載し、政府が防衛省の2017年度予算概算要求に開発費を盛り込む方針を固めたと報じました現有の地対艦ミサイルの射程距離...
安全保障全般

オバマ大統領「プーチンが信頼できるとは思えない」

4日、オバマ大統領はペンタゴン内でISIL問題を協議する国家安全保障会議(NSC)を開催し、副大統領、国防長官、国務長官(TV会議参加)、財務長官、国土安全保障長官、統合参謀本部議長、中央軍司令官などなど総勢32名が参加し、最新の対ISIL...