Joint・統合参謀本部 戦略コマンド司令官がトランプと民主党にジャブ さすがに聡明で著名なHyten司令官策の無いトランプと下院を制した民主党にチクリと14日、ハーバード大学での「核抑止は死んだ」と題するイベントで講演した米戦略コマンド司令官John Hyten空軍大将は、恐らくトランプ大統領による予算カット... 2018-11-22 Joint・統合参謀本部
安全保障全般 新型パッシブレーダーが大注目で独軍が試験へ 是非F-22やF-35で試したみたいです・・・13日付C4isrnet.comが、電子機器メーカ「Hensoldt」が開発して4月のベルリン航空ショーで初公開したステルス機も探知可能と噂されるパッシブ対空レーダーを取り上げ、ドイツ空軍が11... 2018-11-21 安全保障全般
米国防省高官 米国防省が史上初の会計監査:当然不合格 ちょっと信じられませんが、史上初らしいです国防副長官「誰も合格するとは思っていなかったし、国防省が監査をやるとさえも思われていなかった」15日、昨年12月から開始されていた米国防省始まって以来の会計監査の結果が公表され、21個の会計単位のう... 2018-11-20 米国防省高官
米空軍 米空軍が早くも386個飛行隊への大増強諦め この時期に米軍幹部であることにお悔やみ申し上げます・・14日、米空軍副参謀総長のStephen Wilson大将が、米空軍協会主催の朝食会で講演し、空軍長官が9月中旬にぶち上げたばかりの総飛行隊数を25%増やす(386個飛行隊にする)目標を... 2018-11-19 米空軍
米空軍 米空軍3回目のハッカーによる脆弱性探査 2016年4月に当時のカーター国防長官の肝いりで始まったホワイトハッカーを活用したITシステムの脆弱性探しイベントですが、これが各軍種にも広がり、7日から始まった米空軍による3回目の「Hack the Air Force 3.0」は、191... 2018-11-16 米空軍
米空軍 輸送コマンドの優先事項に核戦力空輸が 空輸任務部隊の2番目の優先事項とは5日頃、就任して間もない米空軍輸送コマンドの女性司令官Maryanne Miller大将が、空輸給油機協会のシンポジウムで講演し、司令官として重視する6つの優先事項(six priorities)を示しまし... 2018-11-15 米空軍
亡国のF-35 イタリア新政権がF-35調達ペースダウンへ ペナルティーや便宜供与削減が怖くて機数削減できず選挙前は導入中止まで訴えていたが・・・今年3月の総選挙で政権交代が起き、F-35が大嫌いな大衆迎合型で国内産業保護重視の2政党による連立政権が6月に誕生したイタリアで、新政権がF-35導入ペー... 2018-11-14 亡国のF-35
安全保障全般 折も折、米国が新たな武器輸出促進策発表 来年度予算5%カットで軍需産業からブーイングの中ならば外国へ売り込めと、輸出促進策を続々と8日、米国務省が7月に方向性を明らかにしていた新たな通常兵器輸出政策の具体策の概要を公表し、輸出制限リスト対象品の削減、担当職員の増員や輸出促進ファイ... 2018-11-13 安全保障全般
中国要人・軍事 中国航空ショーでのJ-20を評価する 6日から開催された「Zhuhai air show:第13回中国国際航空宇宙博覧会」で、中国空軍の戦闘機が相次いてデモ飛行を行い、その様子をスラストベクター付きの中国国産エンジンや機体のステルス処理と絡めて7日付Defense-Newsが取... 2018-11-12 中国要人・軍事
サイバーと宇宙 米サイバー戦略がもたらすもの 米国内での調整が不十分だと不安視する見方がある中1日付.fifthdomainが、9月末に出た米国のサイバー戦略に関し、サイバー関連情報サイト主催のイベントで有識者たちが語った内容を取り上げつつ、同戦略が攻撃的なサイバー作戦を重視しているこ... 2018-11-09 サイバーと宇宙