ふと考えること

次の米海軍トップ確定者が急きょ辞退退役へ

5月に議会承認もクリアしていたのに・・・8月1日に就任する予定だったのに・・・現職が任期を延長して次の後任探しへ7日、次の米海軍人トップの海軍作戦部長(CNO:chief of naval operations)へ8月1日に就任する予定だっ...
米空軍

米空軍が人工知能シム訓練アイディア募集

12月に提案中小企業を集めイベントを主要軍需産業との仲介役を空軍が米空軍が12月に開催予定の「Simulators Pitch Day」なるイベントに向け、AIを兵士教育やシミュレーターに活用するアイディアを持つ中小企業(small bus...
安全保障全般

中国が米軍需産業を標的にレアアース禁輸へ

人民日報「Don’t say we didn’t warn you」警告してあげたことは忘れないでねこの言葉、1979年以来初、史上4回目の使用とか・・3日付Defense-Newsが、米中貿易摩擦への中国側からの報復措置として、一般社会へ...
ふと考えること

参院選と終戦の日を前に「戦争と平和」を考える

昨年8月の記事の再掲載ですオバマ大統領(当時)は「核なき世界」ビジョンでノーベル平和賞を受賞した際、2009年12月の受賞スピーチで「核なき世界」には一切触れず、冷徹な国際社会の現実を語り、そして地道な努力の重要性を訴えた・・・最近、国政選...
安全保障全般

SIPRIが核兵器数などの年次報告

世界の90%を占める米露の削減で総量減少しかし、中、英、パキ、恐らくNKは増加6月16日付Defrense-Newsは、SIPRIが発表した世界各国の核兵器保有数を含むレポート(SIPRI Yearbook 2019)を紹介し、2019年初...
安全保障全般

もう3週間、イスラエルでGPS妨害つづく

イスラエル航空局が妨害確認し公表シリア内ロシア軍拠点からだと専門家指摘も露は否定世界で最も激烈なEW環境にある地域で2日付C4ISRNETは、6月25日に国際エアライン操縦者協会が、テルアビブ空港を利用する民間航空機が過去3週間に渡りイスラ...
亡国のF-35

英海軍と英空軍共有のF-35Bが初任務

キプロスから発進しシリアで警戒飛行今秋には空母クイーンエリザベスで試験へ6月25日付英国防省発表によれば、英海軍と英空軍が共有するF-35B型が、6月16日に地中海キプロス島の地上基地を2機で発進し、タイフーン戦闘機と共にシリア上空で対IS...
Joint・統合参謀本部

米艦艇の建造修理施設の人員不足に危機感

米艦艇修理施設の勤務者平均年齢55歳変動激しい仕事量に若者が寄り付かず355隻体制どころか現状維持も困難に20日、米海軍艦艇建造技術関連のイベントで造船修理施設関係者が、艦艇建造&修理施設での勤務者の高齢化が急速に進み、熟練層の退職が進む中...
米空軍

本当か?米空軍パイロット流出が鈍化?

パイロット不足が「leveled off」したと表現5年以内に改善方向を期待と・・・11日、Goldfein米空軍参謀総長がパネル討議に登壇し、米空軍パイロットポストの約1割に当たる2000名が不足し、2016年頃の1500名不足から悪化し...
安全保障全般

トランプ大統領の日米同盟批判TV発言

26日「米国は日本を命がけで守るのに、日本は米国が攻撃されてもSONYのテレビで見てるだけだ!」追記:29日、G-20後の記者会見でも「日米同盟からの撤退は考えていないが、片務性があるということだ。不公平な合意で改めなければならないと言って...