Joint・統合参謀本部

Joint・統合参謀本部

謎の実験宇宙船X-37B:7回目の任務開始

前回6回目は908日の最長宇宙空間滞在を記録大半の実験内容は秘密も「Falcon Heavy」で高高度に?12月14日には中国も同様の「神龍」を3回目の打ち上げ12月28日、米宇宙軍が運用する再利用可能な「謎の」実験無人宇宙船X-37Bが、...
Joint・統合参謀本部

米陸軍は2024年に部隊の大幅削減含む改編不可避

陸軍長官と制服軍人上層部との対立表面化対テロで2倍に膨らんだ特殊作戦部隊等が対象か新兵募集難で既にWW2以降の最小規模にある陸軍「空虚な部隊」か「大幅組織削減」かの決断を迫られる12月28日付Defense-Newsは、米軍2024年の課題...
Joint・統合参謀本部

米陸軍が来年新ライフルM7と新機関銃M250導入

少なくとも、来年1月4日までは定期更新は行いません。皆さま、良いお年をお迎えください!近接戦闘職種の歩兵や特殊部隊等にのみ提供M4ライフルとM249機関銃の後継として弾薬もM4とM249の5.56㎜から6.8㎜へ大型化12月20日付Defe...
Joint・統合参謀本部

1年ぶりに米中軍事レベル対話再開

Brown統合参謀本部議長が中央軍事委員会統合参謀長と成果を生む可能性低いも、接触から相手を読む機会12月21日、Brown統合参謀本部議長と劉振麗・中央軍事委員会統合参謀部参謀長(彼は中国共産党第 19 期中央委員会メンバー)が米中軍事高...
Joint・統合参謀本部

米陸軍がマイクロ波無人機対処兵器を本格試験へ

国防省JCOが絞り込んだ防御兵器を本格確認へ無人機・砲弾・迫撃砲・ロケット弾対処IFPCの一貫製造Epirus社がマイクロ波制御技術の成熟に自信11月1日、高出力マイクロ波(HPM:high-power microwave)を利用したEpi...
Joint・統合参謀本部

米陸軍の極超音速兵器テスト&配備は来年に持ち越し

2023年予定の最終テスト2回がいずれも直前中止米陸軍は2021年に受け入れ部隊編成し準備進めてきたが11月8日、米陸軍のDoug Bush開発&調達担当次官補が記者会見で、2023年3月に続き、本年10月末に計画していた陸海軍共同開発の極...
Joint・統合参謀本部

米海軍が世界各地で空母2隻集結Show Of Force

地中海とフィリピン東方海上で同盟国艦艇と比東方では今年2回目で「いずも級」護衛艦と共に11月4日から8日にかけ、米海軍空母Ronald Reagan(横須賀が母港)とサンディエゴから駆け付けた空母Carl Vinsonに、海上自衛隊の空母の...
Joint・統合参謀本部

米海兵隊司令官が心臓発作で倒れNo2も空席の3日間

某上院議員による米軍将官人事承認阻止で370ポスト空席続く米海軍と空軍トップ不在が2か月ぶり解消も11月2日、米議会上院は米海軍トップに初の女性であるLisa Franchetti大将を、また空軍トップにDavid Allvin大将を配置す...
Joint・統合参謀本部

2年前倒しで沖縄海兵隊部隊が12MLRへ

11月に規模縮小の「海兵沿岸旅団 Marine littoral regiment」へ歩兵&火砲中心から沿岸偵察部隊へ海兵隊改編構想「Force Design 2030」の流れ10月17日、今年1月の日米「2+2」で合意された3200名規模...
Joint・統合参謀本部

米陸軍が国防省最高出力レーザー兵器を契約

300kwの「IFPC-HEL」通称Valkyrie巡航ミサイル対処には出力不足も2025年夏納入「Directed Energy Roadmap」には既に遅れが10月10日、米陸軍が米軍全体で最高出力となる300kw級のレーザー兵器(車両...