米空軍

米空軍

アマゾンCEOが米空軍首脳を諭す!

失敗のコストが高ければ慎重に、それ以外は迅速に!?要求値とコストのトレードオフを考えよ 19日、米空軍協会総会で講演した世界一の富豪でアマゾンCEO、そして同時にロケットエンジンベンチャー「Blue Origin」創業者のJeff Bezo...
米空軍

予算の7割を占める維持費削減の革新に新組織

この闇の世界に2年間の試行で斬り込み!21日付米空軍協会web記事は、米空軍のWill Roper調達担当次官が、予算の70%を占めながらこれまでその削減に投資してこなかった反省から、維持費削減分野での「革新:innovation」を追及す...
米空軍

10月納入予定のKC-46にまだ重要不具合5つ

最近の最終テストで2件追加の惨状・・・17日付Defense-Newsによれば、米空軍の3大優先事業ながら、既に1年半以上の納入遅延となっている次期空中給油機KC-46Aに関し、最終段階の試験で更に追加で2件の「category-1」(最重...
米空軍

米空軍2トップが戦力大増強と原点回帰を訴え

17日、米空軍協会年次総会で米空軍長官が、半年かけて様々な将来分析を行った結果、2030年までには飛行隊数を25%増して386個にし、併せて必要な人員を4.5万人増強する必要があると明らかにしました。また翌18日には空軍参謀総長が、各飛行隊...
米空軍

JASSMの更なる射程延伸版「XR」契約

JASSM、JASSM-ER、対艦版LRASMに続く「XR」防衛省が2018年度予算で要求したJASSMの話です13日付米空軍協会web記事は、米空軍が昨年からロッキードに検討を依頼していた長射程空対地ミサイルJASSMの更なる射程延伸バー...
米空軍

米空軍輸送コマンドに女性司令官誕生!

しかも、予備役中将から大将に昇任して配置7日、米空軍輸送コマンド司令官にMaryanne Miller大将が就任し、同コマンドが1992年に創設されて以降初めての女性司令官となりました。またMiller司令官は、予備役から大将に昇任して空軍...
米空軍

米空軍の文書や報告削減中間報告

8月29日、米空軍長官と空軍参謀総長と空軍先任軍曹が連名で全空軍兵士宛にレターを発簡し、昨年から24か月計画でスタートした「文書削減取り組み:Publication Reduction Initiative」の状況を紹介しています同取り組み...
米空軍

RANDが米航空戦力量を分析評価

8月末、RAND研究所が4つ将来シナリオを前提として必要航空戦力量を分析し、「Is the USAF Flying Force Large Enough?」とのレポートにまとめて発表しました。結論として平時の「飛行禁止ゾーン維持」から朝鮮・...
米空軍

米空軍の整備員不足は今年中に解消!?

数字の上では・・・質は伴わず・・・将来に向け、異なる整備方法を検討20日、Goldfein空軍参謀総長が米空軍協会機関紙のインタビューに答え、2016年半ばから問題となっていた航空機整備員不足について、2018年末までには数的な不足は穴埋め...