米空軍

米空軍

米空軍が電動固定翼機の3か月間のお試し試験終了

Joby Aviation社電動ヘリ試験に続き固定翼Aliaでも負傷者搬送やF-35部品輸送の低コスト運用トラック車両輸送より「早くて安い」とアピール1月28日、電動固定翼機「Alia」を開発したBETA Technologies社が、米空...
米空軍

B-21次期爆撃機は既に低レート量産入り

残念な追記です・・・(1月25日の報道を踏まえて)1月25日開催のNG社CEO会見(四半期決算説明会)で、B-21開発製造事業について、米空軍との初期開発&5ロット製造契約(2015年)は「固定経費」契約で1機あたり「$550 millio...
米空軍

米空軍制服トップが推薦図書等を公表

「組織改革や挑戦」に関する4アイテムの簡明さ書籍2冊、Podcast1本、論文1本推薦図書等に関する空軍兵士の意見を募るとか1月17日付米空軍協会web記事が、昨年11月に就任したDavid W. Allvin新空軍参謀総長が推薦する書籍等...
米空軍

次期ICBM開発はコスト&期間増大で法令に抵触

「Nunn-McCurdy法」要求の国防長官再検討案件に既にコスト37%増&開発期間2年以上超過の惨状空軍長官が昨年苦悩吐露した実態の一端が・・・1月18日付の米空軍協会web記事は、2020年に米空軍がNorthrop Grumman社と...
米空軍

E-4B:国家危機空中指揮機 (NEACP)をご紹介

VR訓練機材を充実し多忙な中で人員要請強化中との報道ありこれを機会にE-4B:国家危機空中指揮機NEACPをお勉強1月11日付米空軍協会web記事が、米空軍が4機保有するE-4B:国家危機空中指揮機 (NEACP:通称NightWatch)...
米空軍

米空軍がアラビア語やアフガン語専門家を中国語へ急速転換

暗号分析官が語学転換に挑戦急速多数養成のため軍語学学校ではなく都会のBerlitzで14か月間の集中コースとのことですが・・・1月8日付米空軍協会web記事は、米空軍第70 ISR航空団が、国家防衛戦略NDSにより示された対テロから本格紛争...
米空軍

3機目の核実験監視用WC-135Rを受領

1964年製造のKC-135を改造して念願のWC-135R 3機体制で核兵器拡散に備え「後継機は検討せず」のRC/WC-135だが2050年代まで12月4日、米空軍Offutt空軍基地の第55航空団第45偵察飛行隊が、大気中の核物質を探知&...
米空軍

NGAD前に1500億円の海空共同「X-plane」実証研究存在

2015年から「NGAD X-plane」プログラム実施海空軍とDARPAが費用3分割で複数技術デモ機成功Skyborg/ Air Combat Evolution/MQ-28研究の成果も11月14日、Kendall空軍長官がPOLITIC...
米空軍

地熱発電所を米空軍基地にデモ建設へ

化石燃料に依存しない態勢強化に向けた取り組み気候変動対処へのC02排出量削減にも貢献テキサス州とアイダホ州の基地で11月20日米空軍が、テキサス州のSan Antonio統合軍基地で、政情不安の影響を受けやすい石油や天然ガス等の化石燃料依存...
米空軍

米軍将官人事がやっと動くも空軍重要人事3件はまだ

3月から議会承認停滞の455ポストから425やっと承認ただ空軍副参謀総長、ACC司令官、太平洋空軍司令官まだ共和党Tuberville議員ようやく折れる12月5日、米議会上院が3月から停滞していた新たな米軍将官人事(昇任および異動)の議会承...