安全保障全般 トルコ防空システム選定は中止へ 本サイトのFacebookとTwitterもご活用下さい! Facebook→ Twitter→////////////////////////////////////////////////////////////////////////... 2015-11-23 安全保障全般
安全保障全般 ロシアが中国へSu-35を24機輸出契約 20日付読売新聞朝刊6面の記事によれば、19日にロシア国営企業が中国へのSu-35輸出契約を結んだと発表した模様いろいろ紆余曲折が報じられていましたが、結構あっさり決まった感があります20日付読売新聞朝刊6面の記事によれば●19日、ロシアの... 2015-11-21 安全保障全般
安全保障全般 オバマ大統領「シリアにsafe zone設置は考えてない」 16日、オバマ大統領はトルコのG20サミットにおける記者会見で、トルコ国境付近を初めとしたシリア領内に「飛行禁止空域:no-fly zone」や「安全地帯:safe zone」を設置する事は米国として考えていないと、従来の考えを再度強調しま... 2015-11-18 安全保障全般
安全保障全般 ロシアが高性能SAMイラン輸出契約 9日の米イスラエル首脳会談にぶつけるように・・・9日、ロシアの国営軍需産業「Russian Technologies」は、国連によるイランへの経済制裁に関連して2010年から交渉が中断し、訴訟にまで発展していたイランへの地対空ミサイルS-3... 2015-11-11 安全保障全般
安全保障全般 露空軍司令官がSAMと領空侵犯に「言い訳」 5日付ロシア紙のインタビュー記事で、ロシア空軍司令官がシリアに地対空ミサイルを派遣した理由や、10月初旬に露空軍機がトルコを領空侵犯した理由を「言い訳」しています。「犬も食わない」言いわけでしょうが、とりあえず「Take note」しておき... 2015-11-07 安全保障全般
安全保障全般 イスラエル史上最大の空軍多国間演習 10月18日から11月3日までの約2週間に渡り、イスラエル空軍がイスラエル南部中心に、米国、ギリシャ、ポーランド、ドイツ空軍等が参加した「イスラエル史上最大の多国間空軍演習:Blue Flag演習」を行いました。「等」は、他にもオブザーバー... 2015-11-04 安全保障全般
安全保障全般 速報分析&軍事的評価:露空軍のシリア作戦 18日付Defense-News記事は、3週間目に入ったロシア空軍のシリアでの軍事作戦について、ロシア関係者を含む複数のソースの「現時点」評価を紹介しています。ロシア製レーザー誘導爆弾やGPS誘導爆弾の初使用や、カスピ海艦隊からの巡航ミサイ... 2015-10-20 安全保障全般
安全保障全般 トルコから米ペトリ撤退&プーチン「シリア地上戦なし」 11日、プーチン大統領は露TVインタビューで、「地上部隊による作戦は計画していないし、シリアの仲間も承知している」と語りました。シリアにロシアから派遣されているする兵員数が増加していると指摘されている中、地上作戦については否定しています一方... 2015-10-13 安全保障全般
安全保障全般 イスラエルはF-35を中東で独占可能? 「サウジはイスラエルがF-15を入手後、僅か3年で同機を手にした。F-16の場合、エジプトはイスラエルの僅か2年後だ」「F-16は、10年以内にバーレーンやUAE、オマーンやモロッコに提供され、今やイラク人も飛ばせている。次はレバノンか?」... 2015-10-12 安全保障全般
安全保障全般 露攻撃機が意図的?2日連続トルコ領空侵犯 5日NATOは、ロシア軍機がトルコ領空を10月3日と4日に連続して領空侵犯した件に関し声明を発表し、トルコ側が前もって余裕を持ってタイムリーな領空侵犯防止の助言や警告を露軍機に与えていたのも拘わらず、露軍機が侵入したことに「強く抗議」してい... 2015-10-07 安全保障全般