安全保障全般 海軍の夢?魚雷を迎撃する魚雷 米海軍はあきらめたが独企業が挑戦ロシアやトルコも開発しているらしいが・・・4月上旬、ドイツ企業とドイツ海軍が協力して「魚雷迎撃魚雷システム:anti-torpedo torpedoes」を開発中で、2017年には一定の試験に成功していると同... 2019-04-24 安全保障全般
安全保障全般 F-35B艦載強襲揚陸艦が南シナ海初航行 海兵隊のF-35軽空母推進構想の具現化通常の倍の10機を搭載し米海軍が空母削減方向の中で3月末、米海兵隊の強襲揚陸艦「Wasp」が「航行の自由作戦」の一環として南シナ海を通過してフィリピンに入港したようですが、初めて垂直離着陸型F-35Bを... 2019-04-10 安全保障全般
安全保障全般 トルコへのF-35輸出問題で米国内不一致を指摘 トランプ大統領は「何とかする」と言い米国防省は同機の部品提供を停止トルコ外相が米国内不一致を指摘3日、トルコ外相(Mevlüt Çavuşoğlu)が70周年のNATOを記念するNATO集会で挨拶し、ロシア製地対空ミサイルS-400導入(今... 2019-04-08 安全保障全般
安全保障全般 日本製C-2輸送機が海外で人気? 問い合わせがあるのと実際の購入とは違いますが・・少し古いですが2月末のDefense-Newsが、川崎重工が開発製造している航空自衛隊の次期輸送機C-2を、川崎重工がニュージーランドに売り込むとの同社関係者の話を取り上げ、他にも複数の国から... 2019-04-04 安全保障全般
安全保障全般 ビンラディンの息子Hazma30歳を警戒 2011年5月のビンラディン殺害後、満を持して登場か懸賞金1億円、国際刑事警察機構も国際手配「父の後をたどることを運命づけられた・・・」18日付Military.comが、30歳になると言われているオサマ・ビン・ラディンの息子Hamza b... 2019-03-29 安全保障全般
安全保障全般 トランプ「ブラジルをNATOの仲間に」発言 「熱帯のトランプ」にエールブラジルへの武器輸出で相思相愛?19日、南米進出するロシアに対抗するため米国との関係強化を目指すブラジル大統領に大喜びのトランプ大統領は、ブラジルが希望するOECD加盟への応援や、米国製武器を容易に購入できる同盟関... 2019-03-26 安全保障全般
安全保障全般 航空自衛隊がF-35用長射程ミサイルJSM契約 JASSMに加え、ノルウェー製JSMを購入へF-35内部兵装庫に2発格納可能なステルスミサイル射程400㎞の国産巡航ミサイル開発報道の中で13日付Defense-Newsは、航空自衛隊とノルウェー企業(Kongsberg Defence &... 2019-03-18 安全保障全般
安全保障全般 豪軍も無人ウイングマン機を2020年初飛行へ開発中 1日、豪州で開催中のAvalon航空ショーで、豪軍用のウイングマン無人機を同軍と共同開発中のボーイング社幹部が、2020年初飛行に向け準備を進めている「Airpower Teaming System」のコンセプト映像を公開しましたこのウイン... 2019-03-14 安全保障全般
安全保障全般 インド空軍機種選定に特別仕様F-16で挑む かつて戦闘機946機の476機を事故で失ったインド空軍2007年頃から機種選定で迷走中4世代機はまだまだ世界で人気です パキスタンとゴタゴタの中で・・21日付Military.comが、インド空軍による114機調達予定の戦闘機機種選定に挑む... 2019-02-28 安全保障全般
安全保障全般 T-Xに中東諸国が関心:練習機としてだけでなく 米空軍が2.2兆円を予期も、1兆円も安価に落札のT-Xボーイングは薄利多売作戦で市場拡大へ!?19日付Defense-Newsが、UAEで開催されている軍事見本市(IDEX)でのボーイング社のMark Ballew外国政府担当営業部長からの... 2019-02-27 安全保障全般