安全保障全般 韓国は対北を超えた軍備強化を着実に・・・ 本サイトのFacebookとTwitterもご活用下さい! Facebook→ Twitter→////////////////////////////////////////////////////////////////////////... 2019-06-07 安全保障全般
安全保障全般 2019年第18回アジア安全保障会議Shangri-La Dialogue(#SLD19) これで打ち止めです!各講演のライブ映像が以下のサイトで見られますIISSのwebサイト→追記第4弾中国の魏鳳和(Wei Fenghe)・国務委員兼国防相「中国と安保国際協力」セッションに単独登壇講演原稿→2019China Gen Wei ... 2019-06-01 安全保障全般
安全保障全般 台湾空軍が高速道路で離着陸訓練 米台の安全保障担当責任者会談の40年ぶり開催に中国が反発する中で・・・28日、台湾空軍が例年恒例の高速道路を使用しての空軍機離発着訓練を実施し、蔡英文・台湾総統も訓練を視察して中国に対する最大限の警戒を呼びかけましたこの訓練は、有事、島国で... 2019-05-31 安全保障全般
安全保障全般 KC-46の海外売込みに必死なボーイング社 旅費を負担して記者をパリ航空ショーへライバルA330タンカーとの差は生産数規模だと強調明らかに出遅れていますが・・・21日付米空軍協会web記事は、ボーイング社がパリエアショーで行ったKC-46の海外売込みの様子から、そのアピールポイントを... 2019-05-30 安全保障全般
安全保障全般 米政権が強硬にサウジUAEに緊急武器輸出へ 長年の議会との慣例を破り独断で「前例がなく、法的に極めて疑わしい」とか24日付Defense-Newsは、トランプ政権がイランからの脅威急増を理由に、正式な武器輸出許可手続きを「免除」する法規定を利用して、サウジとUAEに9000億円相当の... 2019-05-27 安全保障全般
安全保障全般 6月第1週末が期限?S-400でトルコはF-35を失うのか SU7uk7gl2216W57457r8あと2週間で決着がつくのか???ロシア製SAMS-400購入を取るか、F-35を取るか22日、NATO最高司令官で米欧州コマンド司令官であるTod Wolters空軍大将が、NATO加盟国軍事責任者会... 2019-05-24 安全保障全般
安全保障全般 空母トルーマン早期退役案は早くも修正 トランプ大統領が自身の予算案を修正とツイート米海軍幹部が早期退役案を擁護している中で「はしごを外された」とはまさにこのこと1日、トランプ大統領がいつものツイッターで、「空母トルーマンの早期退役案」を修正する(I am overriding)... 2019-05-22 安全保障全般
安全保障全般 英国防省もイラン脅威に慎重でスペインは艦隊離脱 英国防省が「イランの脅威増はない」発言の英軍少将を擁護スペイン艦艇は空母リンカーン戦闘群から離脱米国務長官も欧州諸国から冷たい扱いを 15日、英国防省は自国出身の対ISIS多国籍部隊の副司令官(英軍少将)が「イラクからの脅威が増しているとの... 2019-05-20 安全保障全般
安全保障全般 多国籍軍の英将軍がイランの脅威を真っ向否定 OIR作戦部隊の副司令官がペンタゴンに言い放つ「no increased threat from Iran」14日、イランやシリアでのイスラム過激派対処作戦(OIR:Operation Inherent Resolve:生来の決意作戦)の副... 2019-05-17 安全保障全般
安全保障全般 切迫イランの脅威で中東にB-52を緊急展開へ イラン軍が米軍攻撃を準備中との明確な情報あり 8日国防省が、イラン軍による米軍攻撃準備に関する明確な情報(recent and clear indications)があることから、米中央軍の要請に基づき、空母リンカーン派遣前倒しに続き、B-... 2019-05-09 安全保障全般