亡国のF-35 マケイン議員「F-35は国家最大のスキャンダルの一つ」 19日、次期空軍長官等の候補者審議のための上院軍事委員会が開催、元共和党大統領候補で、国防関係の重鎮で、先の訪日時も安部総理や防衛大臣と単独で会談した超大物上院議員がF-35に関し、「国家最大のスキャンダルの一つ」と酷評 2013-09-24 亡国のF-35
亡国のF-35 オランダ:F-35の導入決定:37機 17日、オランダ政府が同国空軍F-16の後継機種をF-35に決定したと発表。15年の議論を経て決定も、価格や維持経費に関する懸念を抱えたままの見切り発車。同日米国では国防省F-35計画責任者が講演で・・・ 2013-09-19 亡国のF-35
亡国のF-35 韓国F-X「予算をクリアした1候補だけを検討中」 韓国空軍のF-X選定について9月2日付Defense-Newsは、冒頭の韓国担当責任者の言葉を紹介し、韓国財務省からの「厳しい経費枠」が決定打となり、唯一経費枠をクリアーできるF-15 Silent Eagleが最終候補だと報じています。 2013-09-04 亡国のF-35
亡国のF-35 韓国軍F-XはF-15 Silent Eagleへ!? 韓国空軍F-X選定に関し、18日から、F-35は総経費オーバーで門前払いされ、F-15 Silent EagleとTyphoonの2機種の争いになり、最終的にはF-15 Silent Eagleに決定しそうだとの情報が世界を駆け巡っています・・・ 2013-08-21 亡国のF-35
亡国のF-35 F-35購入はTPP用の貢ぎ物なのか? 7月26日に防衛省が「防衛力の在り方検討に関する中間報告」を発表し、安倍政権が安保面でも動き始めました。でも、なぜ史上最大の問題兵器F-35を議論しないのか?そこで仮説、F-35購入はTPP用の貢ぎ物なのか? 2013-08-07 亡国のF-35
亡国のF-35 伊が混乱の中F-35組み立て工場始動 20日付Defense-Newsが、15日の週からイタリアのミラノ近郊の空軍基地で、米国外では初のF-35組立作業が開始されたと報じています。伊議会ではF-35購入を巡る混乱が続く中、同基地で稼動を始めた組み立て施設はFACOラインと呼ばれ・・ 2013-07-24 亡国のF-35
亡国のF-35 韓国F-X選定はおまけ競争&F-35開発の実態 韓国空軍はF-4戦闘機の後継選定作業(60機を購入予定)に入っていますが、価格面で折り合いが付かず、決定が秋にずれ込みそうな様相です。またF-35開発に関し、国防省内部から厳しい議会証言がありました 2013-07-19 亡国のF-35
亡国のF-35 海兵隊司令官:F-35取得削減に初言及 26日、海兵隊司令官のエイモス大将が記者団に、予算の強制削減が継続した場合の影響について語り、初めてF-35取得数の削減について言及しました。可能性は排除できないと 2013-07-01 亡国のF-35
亡国のF-35 F-35:懐疑的3兄弟が議会証言 19日、米上院の委員会で2回に分けてF-35問題が取り上げられ、第1部では国防省関係者から「大丈夫。課題もあるが先が見えてきた」、第2部では外部関係者から「問題の本丸に手がつけられていない。実行可能性無き計画だ」との指摘が・・・ 2013-06-27 亡国のF-35
亡国のF-35 戦闘機命派の包囲網強化へ 岡崎研究所が画期的主張→「センサーとロボット兵器(無人機等)の発達により、世界の兵法は大きく変化しつつあります。尖閣上空の制空権確保にしても、戦闘機同士の空中戦はほぼあり得ないでしょう。戦闘機の数のみを比べても、あまり意味のない時代に」 2013-06-21 亡国のF-35