中国要人・軍事 中国海軍艦艇が米軍艦艇に40mまで警告接近 状況写真がリークされる別の面での「深刻な」状況もマティス長官は慎重な姿勢ながら・・・写真の左側が米海軍艦艇です9月30日(日)朝8時30分ごろ、南シナ海の南沙諸島Spratly Islands近くの海域を「航行の自由作戦」の一環で航行してい... 2018-10-09 中国要人・軍事
中国要人・軍事 2018年「中国の軍事力」レポート発表 長らく夏休みをいただきました・・・16日、米国防省が議会報告を義務付けられた中国の軍事力に関する報告書「Military and Security Developments Involving the People’s Republic o... 2018-08-20 中国要人・軍事
中国要人・軍事 映像:中国製無人ボート56隻が南シナ海で群れ行動 5月31日付Global Times(環球時報)Twitterが、中国企業が製造した無人小型ボート56隻を南シナ海に浮かべ、「群れ」として行動演技させる映像を公開しました。Global Timesは中国国営メディアの英字紙であり、中国企業... 2018-06-05 中国要人・軍事
中国要人・軍事 中国の空母艦載機が初の夜間離発着訓練 1週間以上前の話です。恐縮ですが・・・同じ映像の繰り返し感はありますが・・・5月25日中国国営メディアは、中国空母の1番艦である「遼寧」艦載機が、初の夜間離発着訓練を空母甲板で行ったと報じ、映像も公開された模様です。中国空母はカタパルトを保... 2018-06-04 中国要人・軍事
中国要人・軍事 那覇からより尖閣に近い中国空軍基地が拡大中 西沙諸島のWoody島と推察される基地に複数の爆撃機がまた台湾に隣接する中国空軍基地も拡張中14日付及び18日付Defense-Newsが、中国軍の東シナ海と南シナ海での活動を報じ、南シナ海では(推定)西沙諸島Woody島で離発着訓練を行う... 2018-05-22 中国要人・軍事
中国要人・軍事 中国J-20戦闘機が初の海上行動 9日中国空軍報道官が、2月に初期戦闘能力獲得を宣言したJ-20(ステルス?)戦闘機が、初めて洋上での訓練を行ったと発表しました。へぇ・・・、今まで陸上上空だけでしか飛行せずに試験していたのか・・・と改めて気づかされた次第ですが、日本では飛行... 2018-05-14 中国要人・軍事
中国要人・軍事 DIA長官が議会で中国NKを語る 8日、米国防省の情報機関であるDIA長官のRobert Ashley中将が上院軍事委員会で証言し、中国及びNKの脅威について語っています中国に関しては、先日、防衛研究所の「中国安全保障レポート2018」で、ICBMの多弾頭化により攻撃力や残... 2018-03-14 中国要人・軍事
中国要人・軍事 中国安全保障レポート2018 8年目となる今回のテーマは「米中関係」2日、防衛省のシンクタンクである防衛研究所が、あくまでも各研究者の個人的な見解であるとの前提を置きつつ、中国の安全保障に関する動向を分析した年次報告書「中国安全保障レポート2018」を公表しました8年目... 2018-03-06 中国要人・軍事
中国要人・軍事 中国空軍J-20が包括戦闘能力を宣言 9日付新華社通信は、同日中国空軍報道官が、J-20戦闘機が空軍の戦闘任務に就いた(have been commissioned into air force combat service)と発表したと報じ、日時や場所は不明ながらJ-20戦闘... 2018-02-19 中国要人・軍事
中国要人・軍事 中国が世界初のレールガン搭載艦 1日からSNS上で、レイルガンを搭載した世界初の艦艇である中国海軍揚陸艦「黄山」の最新写真が出回っています。米海軍もレールガンの開発に取り組んでおり、2017年中旬に米海軍研究所が12秒間隔で2発のガン発射に成功し、今年艦艇への適合に向けた... 2018-02-05 中国要人・軍事