サイバーと宇宙

サイバーと宇宙

無人機管制システムにウイルス

米空軍の無人機を管制するコンピュータシステムがウイルスに犯されたとのニュースが、複数の米軍事情報サイトが伝えています。
サイバーと宇宙

米国防省が宇宙アセット防護計画を

15日、以前少しご紹介したNROのカールソン長官が記者団との朝食会で、米国防省が宇宙アセットを事故や攻撃から守るためのプログラム(JSPP)を立ち上げたと述べました
サイバーと宇宙

北朝鮮が米軍機GPSを妨害

9月9日付「Defense Tech」記事が、昨年3月に発生した北朝鮮からのGPS受信装置妨害により、米陸軍の偵察機RC-7B Crazy Hawkが緊急着陸を余儀なくされたと報じています。
サイバーと宇宙

中国発サイバー攻撃の証拠

22日付「Epoch Times」電子版が伝えるところによれば、中国のTVが「中国こそサイバー攻撃の被害者だ!」と訴えるためのTV番組を放送したらしいのですが、その中に中国当局がサイバー攻撃を行っている証拠を見つけたとのこと。
サイバーと宇宙

予算削減危機と官民サイバー協力

久々に米国防省関連の話題です。パネッタ長官がクリントン国務長官と共に、米国防大学で開催された公開質疑に望んだ様子と、リン副長官が軍需産業団体の会合でサイバー戦について語った内容をご紹介します。
サイバーと宇宙

米空軍サイバー攻撃の準則公表

10日、米空軍がサイバー空間で攻撃を実施する際の法的部内規則を制定して公表しました。7月27日付の公表された規定(Air Force Instruction 51-402)をうまくダウンロード出来ず、原文を確認していないのですが・・・
サイバーと宇宙

リン副長官インタビュー

17日付「Defense News」がリン国防副長官のインタビューを掲載しています。 インタビュー内容は多岐にわたっていますが、サイバー、産業基盤、予算削減関連部分の一部を紹介します。
サイバーと宇宙

機密の固まりNROとは

しばしば機密や秘密と同義語、とまで言われたNROについて、AirForce Magazine7月号が「Problem Solvers at the NRO」との記事を掲げ、その組織に迫ろうとしています。
サイバーと宇宙

米国防省サイバー戦略発表

14日、米国防省が「サイバー空間での作戦戦略」の公開部分のみ(本文約13ページ)を発表しました。国防大学で発表会見を行ったリン国防副長官は、冒頭の事例を上げ、情報技術の拡散により誰もが米国に非対称の挑戦を挑みやすくなっていると危機感・・・
サイバーと宇宙

後半:宇宙優勢を保つ5つの鍵

AirForce Magazine7月号が「Five Roads to Space Dominance」と題した記事を掲載し、2月に公表された国家安全保障宇宙戦略で示された、米国の宇宙パワーを保つための5つのアプローチを解説しています。米国防政策を取り巻く諸問題の縮図の様な