ふと考えること

ふと考えること

スウェーデンが対露で徴兵制復活を決定

10万人の対象者から、僅か4千人ですが・・・2日、スウェーデンのフルトクビスト国防相(Peter Hultqvist)は、2010年7月に一度は廃止していた徴兵制を、今度は女性にも対象を拡大して2018年1月から復活させる方針を明らかにしま...
ふと考えること

CIAも心臓マヒを起こす暗殺ピストルを

北朝鮮の金正男がマレーシアで暗殺されたらしい事件が注目を集め、未だに日本のトップニュース扱いですが、映画やミステリー小説を地で行くような暗殺兵器はどこの国でも考えるようで、米国のCIAも保有している(いた)模様です以下の映像は、1975年に...
ふと考えること

2016年の米軍を写真8枚で

明けましておめでとうございます!あと200日、3000記事までは頑張ります・・・米国防省webサイトが、「2016 years in Photo」とのwebページを開設し、約250枚の写真で1年間の活動を振り返っています。写真は6つのカテゴ...
ふと考えること

日米首脳の真珠湾訪問:再び442連隊を学ぶ

オバマ大統領が政治家を志した背景にこの日系人部隊が最後にハワイを訪問したオバマ氏の胸中に迫る・・・日本時間28日朝、安倍首相とオバマ大統領がそろって真珠湾を訪れ、それぞれの所信を語って同盟関係の発展を期す契機としました。私が約10年前に戦艦...
ふと考えること

イスラエルが火災対処の国際共同消火飛行隊を提言

11月27日、イスラエルのネタニアフ首相が閣議で、大規模な山火事や火災に対処するため、複数の国が協力して消火用航空機部隊を編制して維持し、効率的に災害に対応する態勢を構築すべきだと訴えました。背景には、11月22日から約5日間に亘り、イスラ...
ふと考えること

パイロット以外も取り上げ褒めてやれよ!

日本でも、こんな写真で整備員を讃えてやれよ!11月28日、海外F-35購入国の操縦者や整備員教育を一括して行うテキサス州Luke米空軍基地に、航空自衛隊が購入したF-35の1番機が到着し、同基地関係者やロッキード関係者、そして航空自衛隊の整...
ふと考えること

韓国の混乱を大東亜戦争後の哀史に学ぶ

韓国が「国定」歴史教科書で揉めているようですが・・・大混乱状態の韓国ですが、この混乱を収拾する過程で韓国内をまとめるため、日本を「韓国国民共通の敵」に仕立てる可能性が多分にアリ、今はワイドショー気分で「激情型の韓国劇場」を眺めているモノの、...
ふと考えること

トランプ当選をマキアベリと三浦瑠麗氏の視点で

気持ちの個人的整理のためにつぶやきます・・・波風が立つことを嫌い、穏やかな老後を願っている典型的A型日本人のまんぐーすは、今考えれば、クリントン候補が最終的には勝つだろうと信じたい思いを秘めつつ各種予想報道を眺め、トランプ候補の失言を心の奥...
ふと考えること

ドゥテルテはなぜ10月25日に来日したか?

ドゥテルテは最初の特攻隊に敬意を表したのか?ドゥテルテとは今話題のフィリピン大統領で、米国に対する過激な発言や、中国の習近平と「ガムをかみながら握手」しつつ多額の援助を引き出した興味が尽きない指導者です。一方で、日本に対する感情は極めて良好...
ふと考えること

屋根崩壊:核兵器関連施設の惨状

10月21日付Defense-Newsが、長年に渡りメンテナンスや立て替えが先送りされ続け、実際に崩壊が始まっている米軍核関係の研究機関や開発施設の惨状を伝えています。最近は、顧みられなかった核兵器の維持更新にやっと腰を上げ始め、ICBMや...