ふと考えること 偽りの縮図:古代ギリシャ文明解釈 「白く見える彫刻は実は彩色されていた」との話を聞き、単純な興味で見始めました。しかし番組の後半でNHKが少し大胆に切り込んだのは、今や経済危機で化けの皮が剥がれ、没落の道を歩む欧州の「ごまかしの歴史」でした・・・ 2012-07-04 ふと考えること
ふと考えること 夏草や兵どもが夢の跡・・・ ロシア国境に位置するウクライナの地方都市Kharkiv かつて、そして今でも町の主要産業であろう「Kharkov戦闘車両修理工場」内部の写真です。敷地のかなりの部分は今でも以下の写真のような・・・ 2012-06-10 ふと考えること
ふと考えること 寓話論文「エコン族の生態」1973年刊 本日は、約40年前に経済学者レイヨンフーヴッドが発表し、当時大きな話題を呼んだ論文「エコン族の生態:Life Among the Econ」をご紹介します。何年か周期で話題になる寓話論文で、多様な応用が可能です 2012-06-04 ふと考えること
ふと考えること ディスカバリーの「最終飛行」 スペースシャトル・ディスカバリーが、「最後の飛行」を行いました。最後の宇宙飛行を終えたフロリダ州Cape Canaveral基地から、第2の人生を送るダラス空港Udvar-Hazy Centerへの輸送です・・・ 2012-04-22 ふと考えること
ふと考えること 投票:最高の4.5世代戦闘機はどれか 3月29日付「Defense Tech」が、まだまだ需要が高い4世代戦闘機と5世代戦闘機の中間に位置する「4.5世代戦闘機」の読者人気投票を行っています。質問は単純に「ベストな戦闘機はどれ?」との択一選択。はたして・・ 2012-04-01 ふと考えること
ふと考えること 映像:第2弾脅威のミニヘリ飛行 8日付「Defense Tech」記事が、再びペンシルバニア大学略称ロボット研究所(GRASP)で研究中のマイクロ無人ヘリの映像を紹介しています。今回は、無人ヘリがスパイ映画「OO7」のテーマ曲を 2012-03-12 ふと考えること
ふと考えること 名護市長米国に塩を贈る 沖縄の稲嶺進・名護市長がワシントンDCを訪問し、米議会や有力な極東問題研究者に対して沖縄からの米軍削減について訴えています。そしてそこで「在沖海兵隊の撤退は可能」等の言葉を米側から引き出した事を沖縄紙が報じ 2012-02-12 ふと考えること
ふと考えること 映像:超小型無人ヘリが大編隊飛行 まんぐーすは驚嘆しました! 以前にも、このペンシルベニア大学の研究室による小型無人機の研究について映像でご紹介したことがありますが、今回の映像は遙かに衝撃的です 2012-02-05 ふと考えること
ふと考えること 1985年のThat’s what friends are for 最近お気に入りの曲です。若かりし時、苦しかった時に慰めてもらいました。1984年:That's what friends are for by Dionne Warwick & Friends 2012-01-22 ふと考えること
ふと考えること 戦略シンクタンクの役割 防衛研究所の所長である高見澤氏が昨年11月末、インドネシアで開催され22ヶ国が参加したARF国防大学校長等会議に出席し、戦略シンクタンクの役割についてプレゼンしています 2012-01-13 ふと考えること