ちょっとお得な話 世界が注目:そうりゅう型潜水艦にリチウム電池 9月29日付Defense-Newsは、今後建造される海上自衛隊の「そうりゅう型」潜水艦がAIP(無吸気推進システム)搭載を止め、この補完に従来の鉛蓄電池からリチウムイオン電池に切り替える大胆な決断を行ったとトップニュースで伝えています 2014-10-04 ちょっとお得な話
ちょっとお得な話 豪州が日本製「そうりゅう型」潜水艦購入へ!? 1日付ロイター電子版が、豪州が日本製で世界最大の通常型AIP潜水艦である「そうりゅう型潜水艦」購入を検討しており、数ヶ月後には発表になる可能性があると報道。先週潜水艦を製造する三菱重工と川崎重工の関係者が豪州の造船所を訪問 2014-09-04 ちょっとお得な話
ちょっとお得な話 仏特殊部隊が「空飛ぶ車両」を! 仏軍と仏ベンチャー企業Vaylonが組んで、ハンググライダー形式のバギー型車両「Pegasus」を開発しています。既にプロトタイプが2013年12月に納入され、今後ペイロードを増やした本格生産型の検討に入り、2015年にはフル生産を目指すとか 2014-05-11 ちょっとお得な話
ちょっとお得な話 コンタクトレンズで暗視装置!? 2004年に発見され、発見者が早くも2010年にノーベル賞を受賞した話題の素材「graphene:グラフェン」 そんな応用の一つに、「コンタクトレンズ型暗視装置」があるようです 2014-03-30 ちょっとお得な話
ちょっとお得な話 5年在空自律型バルーン:無人ISR機の上空を 5年在空型バルーン:5年以内の試作完成を目指す「StratoBus」開発→無人ISR機より高く、衛星よりは低く。太陽光発電でエネルギーを自給、5年間静止位置を保つとか 2014-03-23 ちょっとお得な話
ちょっとお得な話 NHKが米軍「超能力スパイ」に迫る NHKのBSプレミアムが、1月11日と18日に2週連続で「超常現象」という各90分の番組を放映し、心霊現象、霊魂、生まれ語り現象、透視、テレパシー等々の「未知の現象」に世界中の科学者がアプローチする様子を紹介しました 2014-01-20 ちょっとお得な話
ちょっとお得な話 世界一の親日国で恩人:急成長のスリランカ 13日夜、テレビ東京が「未来世紀ジパング」で、「知られざる親日国シリーズ」として「スリランカ」を取り上げました。「世界一の親日国(+恩人)」&「勤勉で手先が器用」&「内戦終結で経済大躍進中」&「町が綺麗で日本人が暮らしやすい」と 2014-01-19 ちょっとお得な話
ちょっとお得な話 今、「猫ピッチャー」が熱い! 最近の米国情勢や米軍情勢にはうんざりなので・・・本日は、4月7日から読売新聞日曜版に連載中の「23」こま漫画、「直球一本勝負 猫ピッチャー」をご紹介します 2013-10-14 ちょっとお得な話
ちょっとお得な話 英国防省「地球外生物ETは存在しそうもない」 21日、英国防省の公文書公開により、英国防省内にあった「UFO対処課:UFO desk」が4年前に閉鎖されたことや、閉鎖時に当時の国防大臣に報告された報告資料の内容等が明らかになりました! 2013-06-23 ちょっとお得な話
ちょっとお得な話 無人機はレンタルの時代へ!? 14日付Defense-Tech記事によれば、予算削減の流れの中、これからは無人機を購入するだけでなく、必要時に「レンタル」して運用する時代になるとのことで、複数の有名企業が「パリエアショー」で宣伝予定だそうです 2013-06-18 ちょっとお得な話