安全保障全般

安全保障全般

防研分析官がイランとイスラエルの攻防を速攻考察

イランは米に近いサウジやUAE等に攻撃計画事前通知 イスラエルVSハマス戦争から世界の視線それる イランの脅威に湾岸産油国の危機感高まる 4月23日付で防衛省防衛研究所の中東担当主任研究官・西野正巳氏が、4月13日深夜からのイランによるイス...
安全保障全般

ポ大統領がNATO核兵器共有への参加意欲示す

「もしNATOが決断すれば、受け入れる用意がある」 ポ国民合意はおろか、政府内議論も議論予定も今は無いが 露核兵器のベラルーシや露飛び地への搬入に危機感 4月22日、ポーランドのAdrzej Duda大統領が地元メディア「Fakt」とのイン...
安全保障全般

台湾がMQ-9Bを追加契約し戦闘機等の負担軽減へ

米国が武装許可するか不透明も グレーゾーン時期や有事でのISR・目標照準・攻撃に 国産無人機Teng Yun開発が不調な中で 3月27日付Defense-Newsが、2020年11月に米国が台湾への輸出を承認している海洋活動用無人偵察(攻撃...
安全保障全般

緊急速報(追記有):「出来すぎ」イラン攻撃への迎撃作戦概要

赤字部分が「追記」です!!! 14日早朝のミサイル130発と無人機150機による攻撃 99%をイスラエル&米英仏軍で迎撃したと米政府高官 「出来すぎ」の迎撃戦果にちょっと違和感が・・・ 4月14日のイスラエル時間未明(日本時間の14日夜明け...
安全保障全般

GPI日米共同開発で米国は予算削減し日本が負担か

米側予算が前年310億円から次年度案270億円に削減 米軍予算案資料は日本が負担してくれるから削減と説明 他にも削減努力したと説明も・・・ 3月20日付米空軍協会web記事が、日米が2023年8月18日に合意したGPI(Glide Phas...
安全保障全般

ウへの人的&技術ISRと通信強化支援で不正規戦力向上を

米CIA元工作員と大使経験者が意見投稿 露の弱点(兵站と士気)に打撃与える不正規戦支援が重要と 3月15日付Defense-Newsが、31年の経験を持つ元CIA工作員(Phillip Wasielewski氏)と不正規戦が日常的だったカザ...
安全保障全般

ソウルの日本大使館予定地は約10年更地で放置

3月17日公開のYouTube チャンネル「海外の反応ゆっくり解説」が、ソウルの日本大使館が1976年から 2015年まで立地していた場所が、新しい大使館建設のため更地になって以降、今まで約 10年間更地のまま放置されている件を取り上げてい...
安全保障全般

米国で出始めた「中国を過剰評価するな」論

25年以上中国研究に従事するハーバードの研究者寄稿 過剰な評価や脅威論が流布する中、全体をよく俯瞰すべきと アクセス数稼ぎのメディア情報に惑わされるな 3月5日付 Defense-Oneが、「The Conversation」に寄稿されたハ...
安全保障全般

防衛装備庁が星国航空ショーに過去最大13社引き連れ

「防衛装備移転三原則」制定後最大の海外展示 哨戒機・ヘリ・防空レーダー・航空機パーツなど 2月21日付Defense-Newsがトップ記事で報道 2月21日付Defense-Newsのwebサイトがトップ記事で、日本の防衛省防衛装備庁(AT...
安全保障全般

欧州議会は台湾を中国の一部だとは認めず

激論の末、中国が激怒する結論の報告書を議会で採択 (たぶん、中国代表部の採択阻止工作も功を奏せず・・) 極めて重要な中国への世界の動きも、日本メディアは報ぜず 2月28日、欧州議会が欧州連合 EUの「共通外交・安全保障政策」に関する年次実施...