Joint・統合参謀本部 米国内米軍基地のドローン防御机上演習 米陸軍とRANDが2022年から実施のドローン防御演習6回目2025年3月の6回目は米軍と基地周辺政府機関との協力も焦点7月25日付 Defense-News が、2022年から米陸軍の小型無人機対処室(JCO)とRAND 研究所が行ってい... 2025-09-10 Joint・統合参謀本部
安全保障全般 米企業よ、過酷なウクライナで試験し将来に備えよ 欧州米軍司令官(兼NATO最高司令官)が米企業に呼びかけあまりにも過酷な環境への挑戦者が少ない現状に危機感「ウクライナが将来戦場を考える絶好な場所だ」欧州各国が軍事予算を増しているチャンスを逃すな・・とも8月28日、米欧州軍司令官(兼NAT... 2025-09-09 安全保障全般
サイバーと宇宙 5年間の政争の末に米宇宙コマンド司令部はアラバマへ 2021年アラバマ→2023年コロラド→2025年アラバマの紆余曲折両州議員が入り乱れた売り込み&批判合戦の末アラバマにはMDA、陸軍ミサイル防衛軍、NASA、Blue Origin、SpaceXが9月2日、トランプ大統領がホワイトハウスで... 2025-09-08 サイバーと宇宙
Joint・統合参謀本部 空母艦載無人給油機MQ-25は更に遅れIOCは2027年下旬 2026年度の米海軍予算要求文書で明らかに米海軍も企業も理由説明なし 量産型の製造問題か?当初IOC初期運用態勢確立は2024年も26年になり更にIOC宣言後に初期運用試験評価(IOT&E)を行う異例の計画に7月31日付DefenseOne... 2025-09-05 Joint・統合参謀本部
安全保障全般 米海軍の核兵器とその将来を確認 核抑止の柱「Trident II D5」は2040年代まで使用予定紆余曲折の核搭載巡航ミサイルSLCM-Nは2035年導入へそして米陸軍に続き極超音速兵器を艦艇や潜水艦に5月13日付Defense-Newsが、米海軍の核関連兵器開発を担当す... 2025-09-04 安全保障全般
Joint・統合参謀本部 180年の歴史上初:米海軍士官学校の校長に海兵隊中将 今年の同校卒業生比率は海軍少尉776名と海兵隊少尉258名現校長は史上初女性校長で次は海軍司令部作戦計画部長(N3-N5-N7)次期校長は海兵隊のヘリ操縦者で人材募集のプロ8月15日、米海軍士官学校(通称アナポリス)の校長(superint... 2025-09-03 Joint・統合参謀本部
Joint・統合参謀本部 米海軍次期艦載戦闘機FA-XXは実質決定済!? 米海軍内の選定作業は終了済で国防省の承認待ちの模様米海軍は2026年度予算案に非掲載も、議会が予算復活の動き海軍の航空部隊司令官が「最終決定が楽しみ」と余裕の発言8月26日付DefenseOne記事は、米海軍の航空部隊司令官Daniel C... 2025-09-02 Joint・統合参謀本部
米空軍 米空軍が500機目のF-35戦闘機受領 2024年9月に全世界&全タイプで 1000機納入に次ぐ節目「500 機で打ち止め」頓挫の知らせとも解釈され・・8月21日付米空協会web 記事は、米空軍のフロリダ州空軍Jacksonville基地に米空軍500機目となるF-35A 型機が... 2025-09-01 米空軍
米空軍 太平洋大演習で患者空輸医療部隊が難題に挑む 中東での戦いから桁違いの死傷者予期の対中国戦訓練台湾有事3週間で中束 20年の戦いの半数の死者予想膨大な患者に医師不在下で看護師等が究極の選択を8月5日付米空軍協会web記事が、7月上旬からアジア太平洋地域で実施された対中国想定の大規模空軍... 2025-08-29 米空軍
サイバーと宇宙 衛星画像会社が連携し常続監視とAI分析で紛争予知 Maxarが他企業を束ね目標継続監視とAI 分析サービス「Sentry」発表既に米政府機関が海洋密輸や対象国の空港や造船所等の監視に活用6月25日、大手衛星画像配給会社 Maxar が、複数の他衛星情報企業と連携し、様々なセンサ 一のデータ... 2025-08-28 サイバーと宇宙