2025-07

サイバーと宇宙

米軍との宇宙協力で同盟国間に増す不満&苦労

米国会計監査院GAOが報告書で厳しく指摘宇宙における米国との協力関係強化を妨げる要因とは新興分野に起こりそうな「生みの苦しみ」か?7月10日付DefenseOneが、米国会計監査院(GAO:Government Accountability...
米空軍

米空軍の新電子戦機 EA-37Bに同盟国も興味

イタリアに続き他の同盟国も関心:製造企業幹部語る4月8日付 Defense-News は、米空軍がベトナム戦時に導入開始の EC-130H Compass Call電子戦機の後継として、米空軍が2023年9月から導入を開始して現在5機保有し...
米空軍

小ネタ2つ:嘉手納にF-15EX短期展開とB-21来年度2機本格飛行

本日は、共に7月14日付の2つの米空軍協会 web記事より、以下の小ネタをご紹介いたしますまず「嘉手納に 2機の F-15EX短期展開で来春の本格受入準備」次に「2026年度に少なくとも2機のB-21が軽易改修で作戦使用可に」B-21爆撃機...
米空軍

米空軍が初めてのミニ原発建設契約へ

ただ依然様々なハードルがあり完成予定時期には触れず有事の電力確保に商用電源依存からの脱却と量の確保へ「ほふく前進」唯一の追い風は巨大IT企業によるAI 電力需要対応用の巨額投資6月11日、米空軍がミニ原発初の基地内設置に向け、アラスカの E...
米空軍

韓国Osan基地に機数不明の三沢米空軍F-16が恒久移転

韓国内のKunsan基地からOsan基地へのF-16移転集中とは別の戦力増強6月末の三沢F-16移転を7月8日にOsan基地が発表「三沢からの移転機数や今後の予定は回答不能」と7月8日、在韓米空軍Osan基地が、6月末に機数不明のF-16戦...
安全保障全般

ウクライナ「クモの巣作戦」での攻撃ドローン遠隔運用

防衛研究所主任研究官による技術側面に焦点の力作速報「ウ」と「イ」緊密情報交換で「イ」のイラン奇襲でも活用可能性ロシア民間ネット回線と最新無人機操作ソフトとAI搭載ドローンで無人機117機を露国内1ヵ所で組立&二重屋根コンテナで輸送防衛研究所...
Joint・統合参謀本部

米空軍改革の目玉の一つアジア太平洋大演習開始

REFORPAC演習を柱に宇宙軍や米豪演習等も絡め航空自衛隊も50機のF-35等で8月4日まで参加DLE(Department-Level Exercise)シリーズ演習とも呼称7月8日、米空軍が掲げる大改革の柱の一つ「即応態勢の向上」の一...
米空軍

米空軍が米北西部にOTHレーダー設置へ

建設候補地の環境影響調査&審査を今後2年かけ調査&審査が順調なら 2028年度末から建設開始巨大な送信と受信アンテナを 300km以上離して建設予定4月21日付米空軍協会 web記事は、米空軍がミサイルや航空機の飛来を早期探知する探知距離 ...
Joint・統合参謀本部

謎?:米空軍と宇宙軍が募集目標を3か月前に達成

米軍全体でも今年の目標達成確実空軍は2年連続、宇宙軍は6年連続募集目標達成空軍特殊部隊希望者が史上最高の750名も目標控えめ、入隊基準緩和、入隊検査前の訓練とか裏もあるが国防省は、新大統領の姿勢、軍 250周年、募集努力等の成果と6月30日...
米空軍

カタール寄贈機の米大統領専用機改修を次期ICBM予算の余剰金で

でたらめな2つのプロジェクトが交錯する混沌種々の細部が非公開で不明な状況をご紹介6月26日、Troy Meink空軍長官が上院国防予算小委員会に出席し、ボーイング社と契約済の2機の大統領専用機納入が遅れる中、カタールから寄贈を受けたB-74...