米空軍 嘉手納に追加で州空軍F-35が展開 昨年10月にF-16とF-22が展開し、11月にF-35展開そして今回追加で米本土の州空軍F-35も展開1月13日、米空軍は嘉手納基地にバーモント州空軍所属のF-35が展開したと発表しました。同州空軍F-35は第158戦闘航空団に配属されて... 2025-01-31 米空軍
サイバーと宇宙 中国の衛星通信を妨害する装置を迅速配備へ 米宇宙軍がアジア太平洋配備を念頭に迅速開発数か月内に初期11セット、今後数年で200セット配備へ中国の実質的軍事偵察衛星「遥感:Yaogan」に危機感12月19日付Defense-Newsが、特に中国の偵察衛星と地上との通信信号妨害を念頭に... 2025-01-30 サイバーと宇宙
Joint・統合参謀本部 F-35最新型開発遅延と海兵隊への影響 納入1年遅れF-35でもあまり心配してない模様 海上任務能力不十分な F-35より高稼働FA-18が好きそう1月3日付 DefenseOne 記事が、映画「トップガン」の舞台で米海兵隊航空部隊の中心基地である加州 Miramar 海兵隊航空... 2025-01-29 Joint・統合参謀本部
米空軍 DEIA 根絶の大統領令に米空軍も懸命に対応中 大統領が1月22日午後5時までに関連組織閉鎖指示関連職員は月末まで有給でその後解雇 DEI廃止指示は「機会平等・実力主義」の意図強調もパイロット不足対応の広報対象拡大などの政策苦悩1月23日付米空軍協会 web 記事は、トランプ大統領が就任... 2025-01-28 米空軍
サイバーと宇宙 トランプ政権のCybersecurity姿勢は バイデン政権による国家主導の民間規制から 次期政権は防御への政府関与削減と報復重視へ1月2日付 DefenseOne 記事が、中国によるサイバー攻撃が前例のないレベルに激化し、米国バイデン政権末期の動向把握と次期トランプ政権の準備状況を探っ... 2025-01-27 サイバーと宇宙
未分類 米軍事メディアが日英伊戦闘機開発GCAPを報じると 今後3つの分配(作業・収益・費用)に関する困難な交渉が 「GCAPへの沈黙」や多くの未決事項が日本には存在 日本の関係者は GCAP が注目されることを望まない1月21日付Defense-Newsが、中谷防衛大臣が同月13日から15日にかけ... 2025-01-24 未分類
中国要人・軍事 中国が戦闘機搭載可の強襲揚陸艦1番艦を進水 076型「四川」は4万トン級で世界最大級の揚陸艦 電磁カタパルト装備で戦闘機も搭載可能とか・・米CSISは「巨大な無人機空母」の可能性指摘12月27日付各種西側メディアは中国新華社通信報道や中国海軍発表等を引用し、同日中国海軍が世界最大級 ... 2025-01-23 中国要人・軍事
米空軍 Stand-inミサイル SiAWが2026年運用開始目指し 地上攻撃用でF-35、B-21、F-15Eへまず搭載 射程350km以上でも「Stand-in Attack Weapon」!! 対中国の弾薬不足&高コスト対策に安価オプション追求11月20日付空軍協会web記事は、米空軍が2023年9月に... 2025-01-22 米空軍
米空軍 米空軍副長官候補にWoke批判で指揮官解任歴の元中佐 2021 年中佐隊長時に書籍自費出版やSNS等で展開し解任 国防省の多様性や Inclusion 推進政策やリベラル高官を批判空軍士官学校卒でF-15C操縦者から 2020年に宇宙軍へ異動の経歴1月17日、トランプ次期大統領は次の空軍副長官... 2025-01-21 米空軍
米空軍 空軍長官候補に宇宙のプロで国家偵察局NROのNo2が 米空軍に衝撃の追加速報!!!1月17日、トランプ大統領は米空軍副長官候補に、元宇宙軍中佐のMatthew Lohmeier氏を指名Lohmeier氏は現役時の2021年に、自費出版書籍やSNSで、米国防省の多様性や、公平性、包摂プログラムを... 2025-01-20 米空軍