2014-11

ふと考えること

1914年クリスマス:西部戦線での出来事

第1次世界大戦の最前線で起こった「実話」を元に作成された、英国第3位のスーパーマーケットチェーン「Sainsbury」のクリスマス用CM映像です。テーマは「クリスマスに皆と分かち合おう」です
米空軍

米空軍の新救難ヘリはHH-60Wに

24日、米空軍は6月にSikorsky社に業者を決定していたHH-60G Pave Hawkの後継機について、HH-60W(60-Whiskeyと呼称)すると発表しました。なお、「Pave Hawk」のような愛称は、後日発表するとのこと
米空軍

米空軍の重要装備調達の現状と課題

19日、米空軍省の調達担当副次官であるPawlikowski中将が、米空軍の重要装備調達品目の状況や課題について語りました。次期爆撃機、次期練習機、次期空中給油機、宇宙ロケットエンジン問題、E-8C JSTARSの後継機に関する部分を
中国要人・軍事

更に中国がステルス対処のUHFレーダー展示

22日付Defense-Newsによれば、11月16日まで中国で開催されていた「China Airshow」に、ステルス機を探知可能と宣伝するUHF周波数帯の移動式レーダーが出品されていたとのこと。中国英字紙が本レーダーで「韓国に展開するF-22を探知した」と
ヘーゲル国防長官

ヘーゲル国防長官辞任(実質上の更迭):各方面のコメント

24日、オバマ米大統領はヘーゲル国防長官と共にホワイトハウスで会見し、ヘーゲル国防長官が辞任すると発表。「イスラム国」対処などを巡る意見対立が背景にある「事実上の更迭」と言われており、難題山積の中、今後のオバマ大統領の舵取りに注目
米空軍

オバマ主導で軍用周波数を民間へ割当

オバマ大統領が主導する「Broadband Initiatives」により、米軍用に割り当てられていた大量の専用周波数が「オークション」対象となり、軍用装備品の試験データを地上に送るテレメトリー周波数の「1割」が失われる事態に
サイバーと宇宙

太平洋戦域では宇宙アセットが不足

17日、前太平洋空軍司令官で10月から空軍戦闘コマンドACC司令官に就任しているカーライル大将が、アジア太平洋地域における宇宙アセットが不足していると語りました。本分野は日本人にはなじみが薄く、また余り情報が公開されない分野でもあるので
Joint・統合参謀本部

ハワイに統合&共同のIAMDセンター開設

7日付米空軍web記事が、ハワイのヒッカム基地に太平洋軍担当エリアのIAMDを司る作戦センターが開設されたと報道。この施設は、単にIAMDの指揮所としてではなく、太平洋地域の同盟国等との訓練や人材育成の場として活用していくそうです
中国要人・軍事

USCC米中経済安保評議会が中国核戦力増強を警戒

19日、米議会から委託を受けた米中経済安保評議会が、米中関係を考える上で必要な動きを2014年版年次報告書にまとめて発表。本日は中国の軍事力増強に関する部分を紹介し、核兵器の増強や宇宙戦能力の向上を取り上げます
安全保障全般

後半:海自OBが語る中国軍脅威と日本の対策

元自衛艦隊司令官の香田洋二氏が、「国際安全保障」2014年6月号に、中国の軍事脅威を分析しつつ、日本の取るべき方策を期した論文「日本海洋戦略の課題」を発表しています。本日は論文紹介の後半として「中国の弱点を突く」攻撃的オプションの部分を