2014-05

ちょっとお得な話

仏特殊部隊が「空飛ぶ車両」を!

仏軍と仏ベンチャー企業Vaylonが組んで、ハンググライダー形式のバギー型車両「Pegasus」を開発しています。既にプロトタイプが2013年12月に納入され、今後ペイロードを増やした本格生産型の検討に入り、2015年にはフル生産を目指すとか
亡国のF-35

F-35:トルコが2機購入を発表

6日付トルコ国防省のプレス発表によれば、トルコは開発の遅れや価格高騰を理由として2013年1月に「一旦停止」していた、F-35初号機2機の発注を行うと決定しました
ふと考えること

対中国軍事構想に進展なき中で思う

対中国軍事構想に進展なき中、「ほんの少しだけ」戦いの実相を「意識した」意見も散見されるようになってきましたので、つまみ食い紹介いたします。筆者のお立場上、不完全燃焼感たっぷりの論文ですが
ふと考えること

作戦サイクルなど機能するのか?

「上から目線」の戦いから「被害を覚悟した」戦いへの変化で米軍をリードし、このノウハウを持って日米共同軍事作戦の「操舵室」で確固たる地位を確保し、極東や東アジアを知る国家として作戦をリードできる地位を目指すべきである
安全保障全般

米比豪が南シナ海でBalikatan演習開始

5日、米比豪の3カ国軍兵士約6000名が参加し、10日間の「Balikatan」演習が開始されました。「Shoulder to Shoulder」との意味を持つ演習名ですが、今回は海上での作戦行動に焦点を当てて実施
ヘーゲル国防長官

NATO諸国よ、財務大臣を交え語ろう

2日、ヘーゲル国防長官が講演し、欧州NATO諸国諸国で削減傾向の国防費について、ウクライナ情勢を踏まえた現実を各国の財務担当者と共有するため、NATO国防大臣会合に各国の財務大臣を連れてくるよう呼びかけました
未分類

作戦サイクルなど機能するのか?

作戦サイクルなど機能するのか? Ver.2 日本の戦略的・地政学的位置取りを念頭に中国の軍事的脅威を素直に見つめる時、日本が被害状況下を想定して軍事作戦を準備しておく必要があると繰り返し述べてきましたしかし米軍は、予算的制約とイラク&アフガ...
米国防省高官

米国防省CIOの日系Takai女史が辞任

4月29日、米国防省のCIO(Chief Information Officer)、兼ねて国防相主任補佐官(IT担当)であった日系のTeri Takai女史が辞意を表明し、5月3日付で辞任しました。後任は決まっていません。
中国要人・軍事

映像:空母遼寧J-15離着陸&米空母10大事故

本日はゴールデン・ウィーク企画で、空母運用に関する映像を2つご紹介します。一つは最近撮影されたらしい、中国空母「遼寧」でのJ-15発着艦の様子。もう一つは、米空母で発生した10大事故映像です
中国要人・軍事

中露海軍が尖閣北西で共同演習へ

5月末から、上海沖(尖閣北西)で中露海軍演習、安倍首相が基調講演のシャングリラ・ダイアログと同時期→中国国防省が5月末から東シナ海で海軍共同演習を実施すると発表