ふと考えること 国民幸福度1位のブータンをご存じ? 最近、アジアの小国ブータンの話をよく聞きます。作家で元日経新聞の水木楊さんや住信基礎研究所の伊藤洋一さんが8月末に訪問され、発信(新Sあらたにす、伊藤洋一のビジネストレンド等)されており、その内容は示唆に富んでいます。 ブータンは、インドと... 2009-09-19 ふと考えること
米国防省高官 補足:東欧MD変更(再録:ミサイル防衛長官発言) 米政権による東欧MD計画の変更発表を補足説明する意味で、最近の米ミサイル防衛長官の発言を再録します。今考えれば「のろし」だったのか・・・ 8月27日、米ミサイル防衛庁長官オライリー陸軍中将(Patrick J. O’Reilly)がインタビ... 2009-09-18 米国防省高官
ゲーツ前国防長官 ゲーツ長官が空軍へ「最後通牒」 16日ゲーツ国防長官が空軍協会大会(Air Force Association Convention)で行った、非常に明確で力強くバランスが取れかつ知性を感じさせる米空軍保守派への「とどめの一発」演説をご紹介します。中国やロシアの脅威に対す... 2009-09-17 ゲーツ前国防長官
米空軍 米空軍のジレンマ(JDWより) 9月2日付の軍事誌ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリーは米空軍の戦略転換を巡る苦悩を6ページにわたって特集しています。勝手にまとめてみると・・・ ●苦悩の原点 予算がない中で、直面する対テロや不正規戦への対応を迫られ、これまで数十年にわた... 2009-09-16 米空軍
米空軍 米空軍参謀総長が3つの優先事業を語る 14日、シュワルツ米空軍参謀総長はナッシュビルで行われた州空軍代表大会で演説し、米空軍の3つの優先事業について語りました。 ●優先第1に次期空中給油機の決定 確固たる提案要求書を本年末までにメーカーに対し出し、2010年後半には最終的な契約... 2009-09-15 米空軍
ふと考えること ヒト遺伝子解析はどうなった およそ十年前にヒトゲノム(人間の遺伝子情報)解析が熱狂的に報じられていた頃、2010年頃には人の遺伝子を分析すれば、どんな病気に掛かりやすく、どんな予防をすればよいか個人毎の管理が可能になるようなイメージでながめていた人も多いのでは・・・。... 2009-09-14 ふと考えること
おいしいもの 焼肉チャンピオンをチェック グルメ全般に関し、恵比寿界隈は激戦区のようですが、焼肉もその一つ。 トラジ、遊牧、京城、ぱっぷHOUSE、からし亭等々が目的にあわせた様々なタイプの店をかまえて競っています。 今回訪れたのは「牛一頭買い」を看板に「肉質」と「稀少部位」の品揃... 2009-09-13 おいしいもの
ふと考えること 豪雨の中ペンタゴンでの911追悼式 11日、米国防省で911事案でペンタゴンビルにおいて亡くなった125名の追悼式が非公開で行われました。 激しい雨が降りしきる中、オバマ大統領、ゲーツ国防長官、マレン統合参謀本部議長 が追悼のメッセージを述べ、慰霊碑に花輪を捧げました。 びし... 2009-09-12 ふと考えること
安全保障全般 米軍で働いて米国籍取得の式典 10日米国防省の中庭で、ゲーツ国防長官や国土安全保障省長官などが列席する中、31名の米軍制服を着た外国人の帰化を認めるセレモニーがありました。 式典でのゲーツ長官の言葉によると、2002年の政府指示により、外国人が米軍に服務することで米国へ... 2009-09-11 安全保障全般
ゲーツ前国防長官 ゲーツ長官が軍人家族から諸問題を聴取 8日、ゲーツ国防長官はペンタゴン近郊の軍人子弟が通う学校を訪れ、軍人及びその家族から子弟の教育問題を中心に意見を聞きました。 ゲーツ長官がイラク・アフガン問題と同レベルの優先順位で取り組んでいる「軍人とその家族のケア」の改善に向けた姿勢を示... 2009-09-10 ゲーツ前国防長官