ふと考えること

ふと考えること

再掲載:「玉音放送」を読む

9年前の記事ですが・・・この季節にあらためて・・・ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 本日は、終戦の詔勅たる「玉...
ふと考えること

再掲載:「先の大戦」「あの戦争」を何と呼ぶべきか

約10年前の記事ですが、状況に変化なし・・・ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////...
ふと考えること

再掲載:日本戦前の南洋諸島進出を学び中国を警戒

終戦の日を前に、「先の大戦」を静かに振り返りたい 「松江春治」と「南洋興発」、日本人なら覚えておきたい名前です 2020年3月末に、防衛研究所の庄司潤一郎(研究幹事)が「日本の南進と南洋興発-中国の太平洋進出への示唆」との本文6ページの論考...
ふと考えること

再掲載:終戦の日を前に「戦争と平和」を考える

この季節になると思います・・・ 毎年、広島や長崎に原爆が投下された日、そして終戦の日が近づくと、日本のメディアから目をそむけたくなります。昨年から続く、コロナ対策や五輪批判に関する報道にも同じものを感じますが・・・ 垂れ流される浅薄な平和一...
ふと考えること

報復恐れるアフガン語通訳1.8万人を米国が特別移民認定へ

スマホにやさしい「東京の郊外より2」もご活用ください → /////////////////////////////////////////////////////// 「特別移民ビザ」発給をバイデン大統領が明らかに 海外での活動とはこれだ...
ふと考えること

日本用グローバルホークが米国で初飛行

4月15日加州Palmdale基地で 日本発注3機は2023年までに納入完了 3月18日に約70名の臨時偵察航空隊が三沢で編成済 4月15日、日本が3機導入予定のRQ-4Bグローバルホークの初飛行が、Northrop-Grumman社により...
ふと考えること

「さまざまの 事おもひ出す 桜かな」

「さまざまの 事おもひ出す 桜かな」 有名な表題の句は、松尾芭蕉によるものです 「ふるさとに帰り、なつかしい場所の庭先に昔のように咲き乱れている桜を見ると、自分が若い日のことなど、この桜にまつわるさまざまのことが思い出されてならない」との感...
ふと考えること

正直者は馬鹿を見る?:米軍が引き続きメキシコ国境警備

国家安全保障省の任務を支援して19年 今や当たり前にみられてバイデン政権後も継続投入 2月25日付Military.com記事は、本来は20年前に誕生した国土安全保障省の任務でありながら、断続的に米軍が19年に渡り支援し、現在も3600名が...
ふと考えること

中国政府が東北3省で産児制限撤廃へ

中国は1979年から「一人っ子政策」 2015年に慌てて「2人まで認める」に政策転換、しかし・・・ 19日付読売新聞電子版(20日付朝刊にも)は、若い世代の流出などで少子化が深刻で、働き手不足が深刻になりつつある東北3省(遼寧、吉林、黒竜江...
ふと考えること

核兵器禁止条約でごたごた言う前に

日本と核兵器について改めて考える 茂田宏氏の10年前の論考を再掲載 1月22日に核兵器禁止条約が発効したことで、日本のメディアがパブロフの犬のように、広島や長崎市長、ICANやサーロー節子氏や反核団体のコメントを垂れ流しています。 また、同...